2025年6月30日月曜日

Show your best

3 weeks until the Saitama summer tests... Are you ready? Just remembering the movements is different than doing them correctly. You have to use your body as well as your mind. Albeit difficult during these hot and humid months, you have to focus and show your best. Don`t think you are going to pass just because you can go 1 step, 2 step, 3...
 

2025年6月22日日曜日

6/20(金)さいたま

本日の稽古内容についてご連絡します。

参加人数5(大人:5)

 斜行法

基本動作(相対で)

両手持ち四方投げ()

・片手持ち四方投げとの違いについて

・受けの肩へのつなげ方

・投げる前、肩に力が入らないようにする

 ~分かれて審査稽古~

自由時間も審査内容を稽古しました。

※夏の審査は7/20(日)です。

2025年5月11日日曜日

koho ukemi in Saitama 5/11

On Sunday May 11th at the Meiryukan Saitama club we first worked on koho ukemi.  Note* now part of the 7th, 6th and 5th kyu kids test.  We practiced to fall in the direction we will be thrown. Don`t twist out. Big step back, chin in, hit and absorb, and most importantly, stay relaxed.
We then went into an orange belt technique - shomen uchi shomen iriminage 2. The points were - big circular pivot over 180degrees, shift your weight, look up, and don`t be late with the hand on the throw.

後方受け身、正面打ち正面入り身投げ(ニ)

2025年4月27日日曜日

4/27(日)さいたま

さいたま学生・ファミリークラス

後方受け身

両手持ち天地投げ(一)

POINT→ 覚えるではなく、出来るように目指そう!動作大きく!気持ち強く! 

 

2025年4月19日土曜日

4/18 さいたま金曜日クラス

本日の稽古内容についてご連絡します。

参加人数12(大人:9名 子ども:3)

 

斜行法

臂力の養成(大人:相対、子ども:単独)


一般部

正面突き小手返し()

・突きのさばき方、受けの崩し方

・最後の抑え方(手ではなく姿勢で抑える)

演武稽古、横面打ち四ヶ条抑え()

・四ヶ条の突き上げ方

・軸足

・最後まで四ヶ条の抑えをきかせる

 

少年部

片手持ち四方投げ(一、二)

・持つ手を間違えないようにする。
・受け身の取り方

・四方投げの持ち方 

2025年4月13日日曜日

4/13さいたま学生クラス

学生・ファミリークラス

後方受け身、体の変更(一)、片手持ち側面入り身投げ(一)行いました。

受けのPOINT→前足を動かせない、顎を引いて、畳を強く叩く(頭の上)

仕手のPOINT→”T”の字、前足の向き、斜めに投げる、残心低く


 

2025年4月4日金曜日

Friday evening in Omiya

The Saitama club has been holding a Friday evening class once a month for about the last year. We usually train at the same location as our weekly Sunday class. However, today we were in a new location - the newly renovated Omiya Sports center. 

We worked on various hijiate - shomen uchi hijiate 2(tachi,suwari), shomen tsuki hijiate kokyunage 1, and shomen tsuki hijishime 1