2025年9月22日月曜日

9/21(日) さいたま

学生・ファミリークラス

まずは、正座法、膝行法、前方回転受け身、後方回転受け身、後方受け身、基本動作連続を行いました。

本日の技は、片手持ち側面入り身投げ(一)でした。POINT→ 足の位置、腕のかたち、動作を大きくすること  
 

一般部

斜行動作、膝行法、前方回転受け身、後方受け身、前進動作、体の変更(一)(二)、臂力の養成(一)(二)を行った後に、正面打ち三ヶ条抑え(一)、横面打ち正面入り身投げ(二)

※秋の審査は10/5(日)となります。

2025年9月7日日曜日

明龍館さいたま学生・ファミリークラス 9/7

学生・ファミリークラス
まずはいつもの基本から、構え(後ろ足の向き)、正座法、膝行法、前方回転受け身(後ろ足を伸ばす事)、後方回転受け身、後方受け身、基本動作連続(丁寧に)

技は、片手持ち側面入り身投げ(一) POINT→ 動作はもっと大きくすること  正面打ち一ヶ条投げ(かかり稽古) POINT→ 受身を取りやすくするために、呼吸合わせること
 

2025年7月20日日曜日

7/20 サイデン化学アリーナ

明龍館さいたま合同

選挙で上大久保中学校が使用できないため、本日の稽古は11:00~13:00サイデン化学アリーナで行いました。

夏の審査:少年10級1名、7級4名、一般5級1名、4級1名お疲れ様でした。結果は来週になります。

 

2025年7月6日日曜日

7/6 さいたま一般部

一般部

片手持ち二ヶ条抑え(一)(ニ) 

POINT→ 足の使い方、肘を持つタイミング

正面打ち三ヶ条抑え(一)(ニ)

POINT→ 腰の向き、手の持ち方、抑え方

夏の審査は7/20(日)にサイデンアリーナAで行います。

 

2025年6月30日月曜日

Show your best

3 weeks until the Saitama summer tests... Are you ready? Just remembering the movements is different than doing them correctly. You have to use your body as well as your mind. Albeit difficult during these hot and humid months, you have to focus and show your best. Don`t think you are going to pass just because you can go 1 step, 2 step, 3...
 

2025年6月22日日曜日

6/20(金)さいたま

本日の稽古内容についてご連絡します。

参加人数5(大人:5)

 斜行法

基本動作(相対で)

両手持ち四方投げ()

・片手持ち四方投げとの違いについて

・受けの肩へのつなげ方

・投げる前、肩に力が入らないようにする

 ~分かれて審査稽古~

自由時間も審査内容を稽古しました。

※夏の審査は7/20(日)です。

2025年5月11日日曜日

koho ukemi in Saitama 5/11

On Sunday May 11th at the Meiryukan Saitama club we first worked on koho ukemi.  Note* now part of the 7th, 6th and 5th kyu kids test.  We practiced to fall in the direction we will be thrown. Don`t twist out. Big step back, chin in, hit and absorb, and most importantly, stay relaxed.
We then went into an orange belt technique - shomen uchi shomen iriminage 2. The points were - big circular pivot over 180degrees, shift your weight, look up, and don`t be late with the hand on the throw.

後方受け身、正面打ち正面入り身投げ(ニ)